


2019-10-18
Article
ハナニラとアサリの一品 ごま酢ペースト添え 作り方 材料; ハナニラ 1束 アサリ 10粒ほど タラゴンビネガー 大さじ2 (下記メモ参照) 砂糖 大さじ2 白ごま ひとつかみぐらい 塩 少々 手順; アサリは茹でて、殻を外しておく ハナニラを5cm程度の長さに切る 白ごまを擦り鉢で、よく擦っておく タラゴンビネガーに砂糖を溶いてから白ごまと合わせ、更に擦る なめらかになれば完了 なべに水を3cmくらい、塩をひとつまみ入れて沸かす 沸いたらハナニラを入れて10秒程度、色が変われば、すぐにザル上げして流水で粗熱を取る 水気を拭き取り、盛り付け、アサリ、ペーストを添える タラゴンビネガーは、リンゴ酢のビンにタラゴンをそのまま漬け込んでおきます。2日ぐらいで使えるのでなにかと便利。 ハナニラは生で食べると噛んだ瞬間に鮮烈な辛味がありますが、湯をくぐらせると甘みが出て、後から辛さを感じるようになります。