
【真鯛のポアレ】大人から子供まで美味しいと評判。春は桜、秋はもみじと呼ばれる鮮魚売り場の筆頭
2019-11-20
Article
真鯛のポアレ
あぶらの乗った旬の鯛、やっぱり鮮魚売り場のトップスター。
あまり味付けを心配しなくてもいいんです。
そのままで十分おいしい魚です。
<真鯛のポアレ ディル・シャルドネソース 作り方>
材料;
2人前
真鯛 1尾
ほうれん草など青菜 適宜
玉ねぎ 小玉 1/2 みじん切り
ディル 4−5本 ハサミで穂先を切っておく
白ワイン 100ml
バター 3かけ(NZ450g/698円 ニュージーランド産)
にんにく みじん切り 小さじ 1/2
食用菊
オリーブオイル 大さじ3
ホワイトペッパー 少々
手順;
- 真鯛は、鮮魚売り場で3枚におろしてもらっておく
- 血合い骨を、骨抜きで抜く
- 身の側に塩、ホワイトペッパーを振り、少し叩いてなじませる
- フライパンにバターを溶かし、にんにくを弱火で炒める
- 香りが立ったら、玉ネギを加えてしばらく炒め、塩とホワイトペッパーを振り、ワインの半分を加えて煮詰める
- ディルを加えて火を止める
- 別のフライパンにバターとオリーブオイルを引いて中火、真鯛を皮目から焼く2分程
- 魚を返して1分焼き、ほうれん草などの青菜を魚の上に乗せて、ワインを注ぎ蓋をする
- 3分蒸したら完成
真鯛は、秋から春にかけて旬を迎えます。
南の方から徐々に産卵期に入り、最終は東北地方。
真鯛には、クレアチンが多く含まれていて、エネルギー代謝を活発にする効果があると言われているそうです。
アスリートのバランスメニューや激務をこなすビジネスマンの疲労回復には、欠かせない食材の一つに。
目の下一尺、35-40cmの真鯛は高値ですが、20cm大のものは比較的安価で手に入りますので、店頭で見かけたらぜひ。
お越しいただき、どうもありがとうございました。
Categoly
Look up
About
—- Basic stance —-
Food, labor, healing.
Everyday, cooking, meditation
& Good Experiences
❖❖❖❖❖❖❖❖❖