
【いかめし】スルメイカが安い時は、、、
2019-10-25
Article
いかめし 作り方
材料
5人前
するめいか 5杯(ライフ 通常298円/杯)
もち米 1.5合
生姜 2かけ
生姜 すりおろし 少々
醤油 100ml
酒 50ml
ザラメ 大さじ5
みりん 大さじ2
水 ナベの大きさにより加減
手順
- もち米は洗米、水につけて3時間から4時間ぐらい置く
- イカはワタと軟骨を抜いて、中を水洗い、のこった臓器を取り除く
- 水につけておいた米の水を切り、醤油を大さじ3、生姜のすりおろしを少々加えておく
- イカに下味をつけた米を6分目ほど詰め、爪楊枝で止める
- なべにイカのエンペラを上にして並べ、残りの醤油と調味料を加え、水をイカの高さより少し上に来るように加える
- 中火、フタをして20分
- 弱火にして5分
- そのまま20分蒸らして完成
できたてを食べても美味しいですし、一晩置いて次の日に食べても絶品です。
煮汁を少し、小さな鍋にとって砂糖を少し加えて煮詰め、つけダレを塗って召し上がると、ほとんどアノ駅弁。
残りの煮汁はゲソと大根を煮れば、とても良いおかずになりますので捨てずにどうぞ。
Categoly
Look up
About
—- Basic stance —-
Food, labor, healing.
Everyday, cooking, meditation
& Good Experiences
❖❖❖❖❖❖❖❖❖