
スーパーで安い・新鮮な材料買って かんたん一品 【小ナスのカラシ麹漬け】
2019-10-04
Article
こなすのカラシ麹漬け 作り方
材料
小ナス 1パック
ミョウバン 少々
塩 大さじ2
米麹 大さじ3
カラシ粉末 大さじ2
みりん 少々
手順
- 小ナスはざっと水で洗う
- 塩を多めに振り、1時間ほど置く
- 小ナスの水気を切り、調味料に絡め、水を少し入れたポリ袋に入れる
- 中型のボウルに小ナスを入れたポリ袋を置き、上から重しをかける
一晩漬けただけでも食べられますが、二日目過ぎが食べごろで、結構長く楽しめます。秋の夜には、虫の鳴き声といっしょに召し上がると、風情もひとしお。
熱燗のお供にも。
-PR-
外出できないなら、、、自宅でチャレンジ。
Categoly
Look up
About
—- Basic stance —-
Food, labor, healing.
Everyday, cooking, meditation
& Good Experiences
❖❖❖❖❖❖❖❖❖